■ 石垣島 [TOP] [登録] [検索] [仕訳人用] 
■ トニーそばの看板

・あやぱにモールの近くにあった看板です。

・地図にも「トニーそば」と載っていますが、ホントの店名は「栄福食堂」です。

(大川)
No.3054 ■コカ [地図] 2003/09/02

■ トニーそばのTシャツ

・トニーそばのおやじがプリントされています。

・「トニーそば\300」も激安ですが、Tシャツが\500ってのも激安ですね。

(大川)
No.2028 ■コカ [地図] 2003/09/02

■ 琉球玩具/はりこ

・音楽の神様「迦陵頻伽(カーロビンガー)」です。

・インドから伝わったこの神様は、日本では沖縄でのみ定着しました。

・人面に鳥の体という異形の姿、天女のような顔、尾羽の簡潔な模様、見上げた時に見える翼の金色、足にシンバル、ぶら下げる飾り方、他の地域のはりこにない独創性。琉球玩具の中で一番完成度が高いと思います。

・竹富島の蒐集館にも飾られていました。

(大川、南嶋民芸)
No.651 ■コカ [地図] 2003/08/31

■ 琉球玩具/はりこ

・チンチン馬小(チンチンウマグヮー)です。

・競馬の儀式の盛装で、王侯が馬に乗った姿をあらわしています。

・車を引っ張るとチンチンと音がすることから名付けられたそうです。

・車輪と連動して馬の首が動きます。

・20000円しました。結構します。

・「Dr.コトー診療所2006」で東京に下宿している中学生(原剛洋君)の部屋に置いてありました。

(大川/南嶋民芸)
No.676 ■コカ [地図] 2003/08/30

■ 琉球玩具/はりこ

・男の子がいる家の縁起もの「鯉乗り童子」です。

・滝に登ると龍になる鯉(登龍門)に乗る男の子のはりこに「我が子も健やかに育って欲しい」という親の願いが込められています。

・その後、シーサーのように阿吽の鯉乗り童子が作られるようになったようです。

(大川、南嶋民芸)
No.3076 ■コカ [地図] 2003/08/28

■ 琉球玩具/昆虫凧

・八重山の昆虫凧です。

・はじめに別の凧をあげ、その糸を辿って羽根の閉じたチョウ凧が上がり、上空で羽根を広げる仕組みです。

(大川、南嶋民芸)
No.2026 ■ヒゲ [地図] 2003/08/25

■ 琉球玩具/ソテツ人形

・ソテツの実と竹でできた人形です(左)。南嶋民芸の主人が作っています。500円でした。

・細かく紐を引っ張って、両手が交互に前後するように動かし(つまり「イヤイヤ」みたいな動き)遊びます。特に対戦したりはしません。

・色んな顔があります。これはサムライだそうです。2刀流ですね。

・ソテツの実でできた「オホホ」のペンダントです(右)。

・裏に「オホホ」と書いてあります。

(大川、南嶋民芸)
No.678 ■コカ [地図] 2003/08/24

■ ミニカガン

・売られていたミニミーカガンをホンモノっぽく改造してみました。

(南嶋民芸)
No.2871 ■コカ [地図] 2003/08/23

現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

■登録者用編集削除ページへ 記事No PASS
□仕訳人用編集削除ページへ 記事No USER PASS
shiromuku(h1)ALBUM version 1.22