■ └─奥武島(玉城村)
[TOP]
[登録]
[検索]
[仕訳人用]
■
奥武島
・「奥武島(オウジマ)」は周囲1.7km、標高14m、人口1100人前後の小さな島です。
・奥武島という名前の島は他にも、本島北部、ケラマ諸島、久米島そばにもあります。
(奥武島)
No.1712
■コカ
[地図]
2006/07/18
■
奥武橋
・本島と奥武島を結ぶ橋です。
・50mくらいです。
(奥武橋)
No.1137
■ヒゲ
[地図]
2006/07/10
■
爬龍舟の飾り
・奥武島では海神祭の爬龍舟競漕「ハーレー(ハーリー、パーレー)」が盛んなので、橋に爬龍舟の模型が飾られていました。
・小さいですがぬしオブジェでしょうね。
(奥武橋)
No.1138
■コカ
[地図]
2006/07/05
■
橋の下で
・橋の下で子どもたちが泳いでいました。
(奥武橋)
No.1713
■コカ
[地図]
2006/07/01
■
手作り標識
・この発想はあまりないですね。
(奥武島)
No.1714
■コカ
[地図]
2006/06/30
■
奥武区
(奥武島)
No.1140
■ヒゲ
[地図]
2006/06/20
■
バス停「オクタケ」
・橋を渡ったところにあります。
・バスに乗ると「次はオクタケ、オクタケ」と言うそうです。
・戦後、県内で「新仮名遣いで読もう運動!」が広まった時に「オクタケジマ」に一時的に変わったそうです。今では「オージマ」に戻っています。バス停はその名残です。
(奥武島)
No.1139
■ヒゲ
[地図]
2006/06/19
■
いまいゆ
・「いまいゆ」とは「とれとれの魚」という意味です。
・ココにも爬龍舟が飾られていました。
(奥武島海産物食堂)
No.1142
■ヒゲ
[地図]
2006/06/10
現行ログ
/ [
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
■登録者用編集削除ページへ 記事No
PASS
□仕訳人用編集削除ページへ 記事No
USER
PASS
shiromuku(h1)ALBUM
version 1.22