■ 酢箱?! |

・「エイリアンが飛び出してくるかもしれない・・・」とドキドキしながら箱を開けると「そこまで主張しなくても」と思えるくらい「ス」と書いてありました。
・沖縄には「スッパイマン」という「梅干食べてスッパマン」からネーミングしたと思われるお菓子があります。スッパマンは胸に「ス」の字が書かれています。
・沖縄ではヤマトより、「ス」は「酢」の意味合いが強いのではないでしょうか。
・どうやらハブクラゲに刺されたら酢をかけるようです。
・単に「酢」ではなく「酢箱」と書くことによって、面白がった旅行者に箱を開けさせ、「ああ、ハブクラゲには酢が効くんだな」と知らせる効果があるように思えます。
(浜集落)
|
|