■ │  │└─浜比嘉島 [TOP] [登録] [検索] [仕訳人用] 
■ 浜比嘉島の案内板

・浜比嘉島(ハマヒガジマ)は周囲7km、標高79m、人口500人前後の島です。

・本島-(海中道路)-平安座島-(浜比嘉大橋)-浜比嘉島と繋がっています。

・「浜」集落+「比嘉」集落=「浜比嘉」島です。

(浜比嘉島)
No.1255 ■ヒゲ [地図] 2006/08/08

■ 浜比嘉大橋

・平安座島から見た浜比嘉大橋です。

・1997/02/07に開通しました。

(浜比嘉大橋)
No.1254 ■ヒゲ [地図] 2006/07/30

■ 浜比嘉大橋の飾り

・太陽でしょうか?

(浜比嘉大橋)
No.1256 ■ヒゲ [地図] 2006/07/28

■ パーラーはまそだち

・「浜育ち」の「浜」は固有名詞であり、普通名詞でもあります。

・とてもよく育った女性達が向えてくれるそうです。

(浜集落)
No.1271 ■ヒゲ [地図] 2006/07/26

■ ヤマトゥンチュー墓

(案内板より)

・天保10年(1839)、大和人(ヤマトンチュー)である水戸藩の人々が漂着しました。

・救助された水戸領の周蔵と仙台領の宇(夘)太郎は、無事帰国することができました。

・救助前に死亡していた南部領の五助(18歳)、源助(50歳)、亀松(31歳)、仲蔵(47歳)を葬ったそうです。

(浜集落)
No.1258 ■ヒゲ [地図] 2006/07/25

■ シヌグ祭

・東の御嶽(アガリノウタキ)にシヌグ堂があります。

(案内板より)

・旧暦5/28、8/28にシヌグ祭が行われます。

・昔、平良忠臣と一味が敗走してシヌグ堂に逃げ込みました。

・一味は島民に島の周囲を警戒させました。

・シヌグ祭は「島民にとっては迷惑だった故事」にちなんだ祭だそうです。

(シヌグ堂)
No.1259 ■ヒゲ [地図] 2006/07/22

■ シヌグ堂

・巨大なガジュマルがあります。

(浜集落)
No.1260 ■ヒゲ [地図] 2006/07/21

■ 地頭代火の神

・ジトゥーデーヒヌカンと読みます。

・公民館の横にあります。

・2本の白い木が立っているところに鳥居がありました。

・燈篭も1つなくなっていますね。

(案内板より)

・3つの霊石が火の神の依り代として祀られています。

・立身出世の神様です。

(浜集落)
No.1266 ■ヒゲ [地図] 2006/07/20

現行ログ/ [1] [2] [3] [4]

■登録者用編集削除ページへ 記事No PASS
□仕訳人用編集削除ページへ 記事No USER PASS
shiromuku(h1)ALBUM version 1.22