■ ├ - -竹富島 [TOP] [登録] [検索] [仕訳人用] 
■ サンゴアート

・サンゴでできた十二支をかたどったオブジェです。もはや当初「日本の庭にあるものを作ろうとして燈篭を作った」ことなど忘れていますね。

(子)かろうじて頭部であることが読み取れますが、ス夕ンハンセンの手にも見えます。

(丑)難解ですね。「サーロイン」と書かれていたほうが納得します。

(寅)昔、日本ではトラは空想上の動物でした。

(卯)ウサギの横顔でしょうね。

(辰)これもおそらく頭部でしょうね。

(巳)これはヘビの全身のようです。台座もありますね。

(午)難解度Aクラスが出てきました。「ウマ」というより「午の字」のほうが近いです。

(未)ヒツジを座らせて、毛を刈ったところでしょう。

(申)口がかなり平坦になっているので、原人まで進化しているようです。

(酉)「いざ、はばたかん!」としているところのようですね

(戌)これまた難解ですね。尻尾(左)と顔(右下)でしょうか?

(亥)これまた難解です。全くわかりません。

(蒐集館)
No.2000 ■よこちん [地図] 1992/08/19

■ 竹富民芸館の外観

・ミンサー織模様の石碑が目印です。

(竹富民芸館)
No.735 ■コカ [地図] 1992/07/10

■ 竹富民芸館にて

・ミンサー織、八重山上布、芭蕉布などの作業行程が見学できます。

・入場無料です。

・機織体験もできます。材料代は500円くらいかかるようですが、体験自体は無料だそうです。

(竹富民芸館)
No.369 ■コカ [地図] 1992/06/10

■ 芭蕉布の物干

・以前は石垣に棒をさして干していました。

(竹富民芸館)
No.736 ■コカ [地図] 1992/05/10

■ アトリエ五香屋

・島でただ1軒の焼き物屋です。

・塀の上に置かれてました。

(仲筋)
No.730 ■コカ [地図] 1992/04/10

■ ガーデンあさひ

・新しくなりました。

(ガーデンあさひ)
No.3163 ■阿波っ子 1992/03/21

■ ガーデンあさひの夕食

・麩チャンプルーです。

(ガーデンあさひ)
No.3162 ■ちび 1992/03/20

■ そば処竹乃子の外観

・自家製島胡椒がある「そば処竹乃子」です。

(そば処竹乃子)
No.396 ■ヒゲ [地図] 1992/03/10

現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]

■登録者用編集削除ページへ 記事No PASS
□仕訳人用編集削除ページへ 記事No USER PASS
shiromuku(h1)ALBUM version 1.22