■ 沖縄本島/南部 [TOP] [登録] [検索] [仕訳人用] 
■ 糸数城

・「イトカズグスク」と読みます。

・本島南部の城跡の中で最大です。

・石の積み方は野面積みと切石積みの両方です。見晴らしもよく、那覇からも近く、お得かもしれません。

(糸数城)
No.1838 ■コカ [地図] 2002/12/02

■ 垣花城

・「カキノハナグスク」と読みます。

・ココから入っていきます。道はありません。

(垣花城)
No.1839 ■コカ [地図] 2002/11/20

■ 垣花城の案内板

・案内板の奥に道はありません。

(垣花城)
No.1843 ■コカ [地図] 2002/11/15

■ 垣花城の石碑

・繰り返しますが、城内に道はありません。

(垣花城)
No.1844 ■コカ [地図] 2002/11/09

■ 垣花桶川

・「カキノハナヒージャー」と読みます。

・垣花集落から垣花桶川に向う道です。とても急です。雨の日は降りないほうがいいでしょう。パイプは近所の民家に送水されています(左上)。

・垣花桶川は「水の郷100選」に選ばれています(右上)。

・飲めるそうです。また、海水浴の後に水浴びしてもいいそうです。

・池は、昔馬を洗ったので「馬浴川(ウマアミシガー)」と名づけられたそうです。

・池の左から流れ込むのが「女川」です(左下)。

・池の上から流れ込むのが「男川」です(右下)。

(垣花桶川)
No.1840 ■コカ [地図] 2002/11/01

■ 志喜屋城

・「シキヤグスク」と読みます。

・この看板から入っていきます。草だらけ虫だらけのかなりきびしい道です。

・駐車場はありません。

・共同墓地で、今でも人骨が見つかるそうです(ヒェー!!!)。

(志喜屋城)
No.1841 ■コカ [地図] 2002/10/23

■ カンチャ大川

・「カンチャウッカー」と読みます。

・1861年に村人が自費で作ったそうです。

・ココもパイプがありますね。

(カンチャ大川)
No.1842 ■コカ [地図] 2002/09/23

■ 槍天井

・地下にある鍾乳洞です。

・鍾乳石はそれぞれ、何かに見立てた名前がつけられています。

・先端恐怖症の人には地獄ですね。

(玉泉洞/おきなわワールド・文化王国)
No.1865 ■ヒゲ [地図] 2001/09/20

現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

■登録者用編集削除ページへ 記事No PASS
□仕訳人用編集削除ページへ 記事No USER PASS
shiromuku(h1)ALBUM version 1.22